- 宅トラはダンボールに入らない大型荷物も全国対応
- プランは『ダンボールに入れるちびトラ』『そのまま預けるボックス』の2つ
- 最低利用期間は6ヶ月!おすすめな使い方は、留学や海外赴任、引越をする人
宅トラはどんなサービスなのか、これから宅配トランクルームを使うのにおすすめできるのか気になりますよね。
「宅トラって、どんなサービスなのでしょうか?」
「実際に使った人の口コミはどうでしょうか…?」
宅トラは、大型の家具や家電にも対応した業界で唯一の宅配トランクルームです。
配送や保管は運送大手のクロネコヤマトが対応してくれるので、他社よりも配送網や倉庫が手厚いのが特徴です。
この記事では、宅トラの特徴や実際の評判について、分かりやすく解をしていきます。
宅トラを検討している方には、きっと参考になるはずです!
▼留学や海外赴任、引越で長期不在の方必見!▼
\6ヶ月の保管料が半額キャンペーン実施中/
宅トラはクロネコヤマトの倉庫へ預ける宅配トランクルーム
ダンボールに入れて預けるタイプや、家具や家電をそのまま預けるタイプがあります。
宅トラは、クロネコヤマトに荷物を預かってもらえる宅配トランクルームです。
宅配トランクルームは、荷物の集荷から保管までしてもらえるサービスです。
そのため自宅から荷物を運ぶ必要はありません。
しかも宅トラなら、運送大手のクロネコヤマトが運営しているため、業界で唯一の全国対応や大型荷物の保管など、他にはない特徴があります。
宅トラはクロネコヤマトに預ける宅配トランクルーム
- 宅配トランクルームは自宅から荷物を預ける収納サービス
- 宅トラは「クロネコヤマト」が運営する宅配トランクルーム
宅配トランクルームは自宅から荷物を預ける収納サービス
宅配トランクルームは、荷物を自宅から預かって、倉庫へ保管してもらえるサービスです。
Webから荷物の集荷を依頼したら、あとは宅配業者へ荷物を預けて対応は終わりになります。
Webから注文だけすれば、自宅にいながら簡単に預けられるのが1番の特徴ですね。
宅配トランクルームの特徴はこちらになります。
宅配トランクルームの特徴
- 自宅から預けられる
- 取り出しもWebからすぐにできる
- 小型の最安110円~預けられる
- 最低利用期間もほとんどない
郊外に荷物を預けるトランクルームは、荷物の運搬が必要だったり、そもそも車がないと運搬ができないのがデメリットでした。
宅配トランクルームを使えば、トランクルームのデメリットを解消できます。
宅配トランクルームをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事で解説しています。
▶宅配トランクルームとは?自宅の収納を気軽に増やせるサービスの魅力
宅トラは「クロネコヤマト」が運営する宅配トランクルーム
宅トラは運送大手のクロネコヤマトと提携する「クオリティライフ・コンシェルジュ」が運営しています。
荷物の運送や保管は、提携するクロネコヤマトが行っていため、安心して荷物を預けられます。
宅トラのサービス概要
- 運営会社は「株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ」
- 運送や荷物の保管は「ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社」
運送業者が宅配トランクルームの配送を行うのは一般的ですが、荷物の管理保管を行うのは宅トラだけです。
運送大手のクロネコヤマトなら、安心して荷物を預けられますね。
宅トラの3つの特徴!大型荷物の全国対応は宅トラだけ
宅トラの最大の特徴は、クロネコヤマトの配送網や倉庫を活用した対応です。
特に業界では唯一、大型の荷物でも全国で対応してくれます。
宅トラでは、指定のカートに入れて長期で保管してもらえます。
宅トラで抑えておきたい3つの特徴
- 全国対応!首都圏から大型荷物を預けるなら宅トラ一択
- 長期の保管がお得!留学や海外赴任におすすめ
- クロネコヤマトならでは!預けた荷物は最大60万円まで保障
全国対応!首都圏から大型荷物を預けるなら宅トラ一択
宅トラはクロネコヤマトの配送網を活かして、全国から保管を受け付ける宅配トランクルームを提供しています。
ダンボールに入れて配送する宅配トランクルームでは、全国で対応するサービスも多いです。
でも宅トラならダンボールに入らない大型な荷物でも、全国どこでも集荷が依頼できます。
宅トラ | 一般の宅配トランクルーム | |
---|---|---|
ダンボール配送 | 全国 | 全国 |
大型荷物の配送 | 全国 | 首都圏のみ |
大型の荷物を保管する宅配トランクルームは、首都圏ならいくつかのサービスがあります。
でも提供エリアは、東京23区や近隣の都市部、名古屋のみ。
もし首都圏以外から大型の荷物を保管したいなら、宅トラへ依頼しておきましょう!
長期の保管がお得!海外留学や海外赴任におすすめ
宅トラを利用するなら、長期の保管おすすめです。
特に海外留学や海外出張など、長期で自宅を空ける方は不要な家賃を支払らう必要がなくなります。
仮に海外留学や海外赴任になった場合、仮に短期でも数十万円の家賃が発生しますよね?
海外から日本へ戻ってきて新しい生活を始めるにも、また新しく家具や家電を買いなおす必要があります。
長期で不在になる方は、無駄な家賃の支払いになっていないか確認しておきましょう。
▼留学や海外赴任、引越で長期不在の方必見!▼
\6ヶ月の保管料が半額キャンペーン実施中/
クロネコヤマトならでは!預けた荷物は最大60万円まで補償
宅トラは万が一の事故などで荷物が破損してしまった場合、最大で60万円まで補償を受け取れます。
大切な荷物を預けたら、故障は破損などないか気になりますよね?
一般的な宅配トランクルームでは、ダンボール保管は上限1万円、モノを直接保管するスペース保管は上限10万円が補償される額の相場です。
宅トラは、ダンボールで保管するちびトラは30万円、カートでで保管するボックスタイプは60万円まで補償が受けられます。
補償 | 宅トラ | 一般の宅配トランクルーム |
---|---|---|
ダンボール保管 | 30万円 | 1万円 |
スペース保管 | 60万円 | 10万円 |
宅トラの補償額は、一般的の宅配トランクルームよりかなり高いです。
クロネコヤマトが配送や保管を担当するだけあり、安心できる補償金額になっています。
宅トラで使える3つのプラン特徴と料金
宅トラは預ける荷物に応じて選べる3つのプランが用意されています。
荷物の大きさに分けて使い分けましょう。
それぞれのプラン特徴や、料金の詳細をお伝えしていきます。
宅トラで使える3つのプラン
- 指定のダンボールへ保管する『ちびトラ』
- 大型の荷物を預ける人におすすめな『ボックスタイプ』
- ボックスタイプに収まらない大型荷物
指定のダンボールへ保管する『ちびトラ』
ちびトラの月額料金(ちびトラ3/ちびトラ5)
ちびトラは指定のダンボールに荷物を入れて、保管してもらうサービスです。
本や雑誌などのダンボールに入る小さな荷物を預けたい方におすすめなプランになっています。
プランはダンボールを3つまで預けられる『ちびトラ3』、ダンボールを5つ預ける『ちびトラ5』から選べます。
料金は地域によって分かれるため、例として関東から預ける場合の料金を紹介します。
関東の場合 | 初回取引料 (税込) |
ダンボール費用 (税込) |
月額保管料 (税込) |
---|---|---|---|
ちびトラ3 | 4,950円 | 990円 | 1,628円 |
ちびトラ5 | 8,250円 | 1,650円 | 2,178円 |
費用は初回取引費用、ダンボール購入費用、月額保管料の3つが必要です。
指定のダンボールは1個あたり300円で購入が必要となります。
地域ごとの料金は、こちらの公式サイトから確認をしてください。
もし6ヶ月未満で解約してもヶ月分の保管料が必要です。
ちびトラの預け入れや取り出しに掛かる送料
ちびトラの預け入れや、倉庫からの取り出しには配送料が別途必要になります。
初回取引料(税込) | |
---|---|
自宅から倉庫への配送 | 1,650円 |
倉庫から自宅への配送 | 1,650円 |
宅配トランクルームでは、保管に必要な保管料、荷物の預け入れや取り出しに必要な送料が必要になります。
送料が気になる方は、こちらで12社のサービスを比較しているので参考にしてください。
▶宅配トランクルーム12社を徹底比較!おすすめの収納サービスを紹介
大型の荷物を預ける人におすすめな『ボックスタイプ』
ボックスタイプの月額料金(ミニボックス/レギュラーボックス)
ボックスタイプはカート型のボックスに荷物を入れて、保管をしてもらうサービスです。
椅子や机などの家具、冷蔵庫や電子レンジなどの家電を預かってもらえます。
ボックスは荷物の量に応じて、ミニボックス、レギュラーボックスの2つから選べます。
料金は地域によって分かれるため、例として東京から預ける場合の料金を紹介します。
東京の場合 | 初回取引料 | 月額保管料 |
---|---|---|
ミニボックス | 20,900円 | 5,478円 |
レギュラーボックス | 24,200円 | 6,600円 |
費用は初回取引費用、月額保管料の2つが必要です。
地域ごとの料金は、こちらの公式サイトから確認をしてください。
公式サイトなら実際に預ける荷物を選んで、詳細な見積もりを確認できるので便利です。
もし6ヶ月未満で解約してもヶ月分の保管料が必要です。
ボックスタイプの預け入れや取り出しに掛かる送料
ボックスタイプを使うためには、預け入れ、取り出し送料として、別途費用が必要になります。
お荷物の三辺合計の長さ | 送料(税込) |
---|---|
60cmまで | 1,818円 |
80cmまで | 2,037円 |
100cmまで | 2,297円 |
120cmまで | 2,516円 |
140cmまで | 2,781円 |
160cmまで | 3,000円 |
200cmまで | 6,946円 |
250cmまで | 10,591円 |
300cmまで | 14,510円 |
350cmまで | 20,629円 |
全量(ミニ) | 20,900円 |
全量(レギュラー) | 24,200円 |
地域ごとの料金は、こちらの公式サイトから確認をしてください。
ボックスタイプに収まらない大型荷物
1辺が170㎝を越える大型の荷物を保管したい方は、大型荷物専用タイプを使えば保管をしてもらえます。
ベッドやソファなどで、1辺が170㎝を越える荷物はこちらのプランを活用しましょう。
料金は3辺合計の長さ(縦+横+高さ)に応じて、月額保管料や初回取引料が変わります。
料金は地域によって分かれるため、例として東京から預ける場合の料金を紹介します。
▶▶▶右にスクロールできます
お荷物の三辺合計の長さ (縦×横×高さ) |
月額保管料 (税込) |
初回引取料 (税込) |
荷物を取り出す送料 (税込) |
---|---|---|---|
250cmまで | 2,475円 | 7,535円 | 10,591円 |
300cmまで | 3,960円 | 10,945円 | 14,510円 |
350cmまで | 5,850円 | 16,555円 | 20,629円 |
400cmまで | 9,405円 | 23,375円 | 27,449円 |
450cmまで | 13,530円 | 30,195円 | 34,269円 |
宅トラは6ヶ月未満の短期預け入れは違約金が発生
6ヶ月未満に解約をした場合でも、6ヶ月分の保管料が必要となります。
最低利用期間が6ヶ月のため、保管期間が6ヶ月未満の場合は違約金が発生します。
違約金は保管料の6ヶ月分になります。
最低利用期間内の解約に必要な費用
- 6ヶ月保管料
- 初回取引費用
- 預け入れ送料、取り出し送料
ちびタイプ、ボックスタイプ、大型荷物専用タイプの3つのプランについて、東京都から預けた場合に必要な最低利用料がこちらです。
最低利用料 (税込) |
|
---|---|
ちびトラ3 | 19,668円 |
ちびトラ5 | 29,568円 |
ミニボックス | 74,668円 |
レギュラーボックス | 88,000円 |
大型専用プラン (3辺合計が250㎝まで) |
32,976円 |
宅トラを使った実際の口コミや評判!大型荷物は高評判
ただ最低利用期間はデメリットとして挙げる声がありました。
宅トラを実際に使った口コミや評判を集めたところ、大きな荷物でも対応できる宅トラの特徴を評価する声が多かったです。
一方、最低利用期間を悪い点として評価する声もありました。
宅トラを実際に使った評判
- 良い評判
・大きい荷物でも宅トラなら対応できる
・荷物が多くても部屋を借りるより安い - 悪い評判
・最低6ヶ月の契約期間がネックになる
良い評判
評判① 大きい荷物でも宅トラなら対応できる
多少の大きな機材が増えてもヤマトの宅トラなら対応できそう。
このままだと自宅がイベント用品などで埋まっていくと思ってたけど解決できそう。— ノトフ◆東京アイドル劇場 (@notf) May 11, 2018
評判② 荷物が多くても部屋を借りるより安い
積みボドゲのために部屋を借りよう案件、コストと今のオデの環境からすると、実は「宅トラ」のような配送業者を使うタイプのトランクルームがベストのような気がしてきた。ミニボックスでもダンボール24箱収納可で月額4980円(税別)、初回引き取り料19000円。
— 小山田浩史 (@magonia00) December 6, 2018
悪い評判
最低6ヶ月の契約期間がネックになる
あーもー。
今回の引越もクソな予感。あてにしてた宅トラは契約やら手続きにやたらと手間かかるし、契約期間も最短6ヶ月とか…。無駄すぎる。
そもそも、入社の時期が悪いねんな。なんという無駄の多い…。ぁぁぁあ。— 狙われた)はるぽん (@vvv_ja) March 9, 2017
宅トラは長期で大型の家具や家電を保管したい人におすすめ
宅トラは大型荷物の長期保管が必要な人におすすめです。
具体的には海外留学や海外赴任、引越や家の建て替えなどが想定されます。
一方で、宅トラは小さな荷物や、短期の利用には割高となります。
実際にどのようなケースがあるのか、解説していきますね。
宅トラをおすすめしたい人
- 首都圏以外にお住まいで大型荷物を保管する人におすすめ
- 小さな荷物の保管や短期利用はおすすめできない
首都圏以外にお住まいで大型荷物を保管する人におすすめ
一都三県以外にお住まいで大型の荷物を保管したい人
大型荷物の宅配トランクルームのうち、首都圏以外でも配送を依頼できるのは宅トラだけです。
一都三県以外にお住まいの預け人で、大型の保管をするなら宅トラを選びましょう。
宅トラはクロネコヤマトの配送網を使うため、他社では割高になる首都圏以外のエリアも対象エリアになっています。
特に預け入れ、取り出しが業界で初めて無料にした「AIR TRUNK」はオススメのサービスです。
▶宅配トランクルーム12社を徹底比較!おすすめの収納サービスを紹介
海外留学や海外赴任、引越で長期に荷物を預ける人
宅トラは最低利用期間が6ヶ月あるため、長期の荷物保管におすすめなサービスです。
実際に使う利用シーンとしては、海外留学や海外赴任などで一定期間海外で生活される人、引越や家の建て替えなどで荷物を一時的に運び出したい人などが想定されます。
宅トラを活用したい想定シーン
- 生活拠点を海外に移す人
海外留学や海外赴任 - 自宅の荷物を一時的に保管したい人
引越や家の建て替え
どちらも家を空けるため、大型な家具や家電の保管が必要になります。
長期で荷物を保管したい人は、公式サイトから預けた荷物の見積もりを確認してみてください。
▼留学や海外赴任、引越で長期不在の方必見!▼
\6ヶ月の保管料が半額キャンペーン実施中/
小さな荷物の保管や短期利用はおすすめできない
ダンボールなどの小さな荷物をコスパ良く預けたい人
ダンボールなどの小さな荷物を安く預けたい人には、宅トラは割高になるためオススメできません。
他社の宅配トランクルームでは、1箱250円から全国から預けられます。
宅トラ | 他社 | |
---|---|---|
初期費用(税込) |
4,950円 | 0円 |
ダンボール費用(税込) | 990円/3個 | 0円 |
月額保管料(税込) | 1,628円/3個 | 250円/1個 |
他社ではダンボールに入らない大型な荷物は預けられません。
でも他社サービスなら、ダンボール1箱から格安に保管ができます。
小さい荷物の保管を検討している人は、ぜひ他社も検討してみましょう。
▶宅配トランクルーム12社を徹底比較!おすすめの収納サービスを紹介
首都圏で大型荷物をコスパ良く預けたい人
首都圏にお住まいの人は、宅トラ以外の宅配トランクルームを検討してみましょう。
特に一都三県では、大型荷物も預けられる宅配トランクルームが複数あります。
例えばAIR TRUNKなら、初期費用が無料で大型荷物を預けられます。
宅トラ | AIR TRUNK | |
---|---|---|
初期費用 | 20,900円 | 0円 |
月額保管料 | 5,478円~ | 6,380円~ |
配送料 | 1,818円~ | 0円 |
特に大型荷物の場合、荷物が大きいほど配送料は高くなりますが、AIR TRUNKなら無料で預け入れや取り出しができます。
首都圏にお住まいの人は、こちらの記事から他社サービスも確認してみてください。
▶宅配トランクルーム12社を徹底比較!おすすめの収納サービスを紹介
一都三県の郊外は対象エリア外の場合があるため、お住まいの地域が対象になって売るか確認が必要です。
6ヶ月未満の短期で荷物を預けたい人
宅トラは最低利用期間として、6ヶ月間が設定されています。
6ヶ月未満の利用でも、6ヶ月間の利用料相当が違約金として必要になります。
短期で利用する場合は、6ヶ月の違約金を加味して検討が必要です。
短期で利用する人は、必要になる費用のため確認しておきましょう。
宅トラの使い方!クロネコヤマトに預けるまで
さっそくお客様情報の登録から始めましょう!!
宅トラを使い始めるには、Webからお客様情報を登録して申し込みが必要です。
スタートアップキットが郵送されるため、届いた書類を確認してクロネコヤマトへ提出が必要になります。
後日、クロネコヤマトからの連絡で、集荷する日程を調整していきます。
申し込むまでに流れを確認しておきましょう。
宅トラを使い始める流れ
- Webからお客様情報の登録して申し込み
- クロネコヤマトからの電話で日程調整
- 預けた荷物は低温、低湿の倉庫で保管
- 荷物の取り出しはWebから出庫指示
こちらの動画で、わかりやすく解説してくれています。
▼無料でまずは会員登録▼
\6ヶ月の保管料が半額キャンペーン実施中/
宅トラの良くある質問
預けられない荷物はありますか?
一般的にトランクルームには、貴重品や可燃物、長期保存ができない食品や動植物は預けられません。
またクロネコヤマトでは、壊れやすい楽器類やオーディオ機器、補償額以上の荷物を預かってもらえないのも特徴です。
- 現金、クレジットカード、有価証券、宝石や骨とう品など
- 灯油やガス、ライター、火薬や農薬など
- 食品や動物、植物など
- 異臭や悪臭などを発し、他の荷物に影響を与えるもの
- ギターやピアノなどの楽器
- バッテリー
- スピーカーやアンプなどのオーディオ機器
- ダンボール1箱が30万円以上、または1BOX万円以上
クリーニングなどのオプションはありますか?
宅トラにはクリーニングなどのオプション機能はありません。
衣類を預けたい人は、クリーニングのオプションのある宅配トランクルームを選びましょう。
サマリ―ポケットやminikuraなら、全国から荷物を預かり、オプションでクリーニングまで対応してもらえます。
▶minikura(ミニクラ)はコスパ最強と評判!ヤフオクも無料
▶サマリーポケットの評判は上々!キャンペーンを活用すれば4ヶ月無料
使えるキャンペーンやクーポンはありますか?
宅トラではWebからの申し込みで、保管料が6ヶ月半額になるキャンペーンを実施中です。
キャンペーン期間は、2020年10月1日(木)~2020年11月30日(月)までが対象になります。
宅トラの申し込みに悩んでいる人は、この機会を忘れずに活用してください。
▼6ヵ月間の保管料が半額に▼
\今だけ!保管料が半額キャンペーン実施中/
宅トラは留学や海外赴任などの長期保管におすすめな宅配トランクルーム
業界で唯一「大型荷物を全国へ配送可能」なのが特徴ですね!
宅トラはクロネコヤマトの配送網を活かして、全国から大型荷物を預かってくれるサービスです。
ダンボールに入る小さな荷物を全国から預かる宅配トランクルームはありますが、大型荷物を預かってくれるのは宅トラだけです。
- 宅トラはダンボールに入らない大型荷物も全国対応
- 宅トラのプランは『ダンボールに入れるちびトラ』『そのまま預けるボックス』の2つ
- 最低利用期間は6ヶ月!おすすめな使い方は、留学や海外赴任、引越をする人
短期の利用には違約金がかかるため、実際に使う期間を注意して申し込みましょう。
首都圏ではない場所から、長期で預かってもらうのにおすすめです。
▼留学や海外赴任、引越で長期不在の方必見!▼
\6ヶ月の保管料が半額キャンペーン実施中/